京都霊山護國神社
由緒
勤皇の志士
昭和の社
龍馬祭
龍馬よさこい
松菊祭
アクセス・参拝案内
お知らせ
奥津城
各奉賛団体への入会のご案内
各種授与品
由緒
勤皇の志士
昭和の社
龍馬祭
龍馬よさこい
松菊祭
アクセス・参拝案内
お知らせ
明治維新の三傑とうたわれた長州出身の桂小五郎(後の名を木戸孝允)と松子夫人が、 此処霊山に祀られております。 近代日本の幕開けに多大なる功績を残された、その遺徳を広く後世に伝え、 皆様とご一緒にその面影を偲びたいと存じます。 松菊祭(桂小五郎命日祭)にご参列いただきますよう、ご案内を申し上げます。
日時:令和5年5月26日(金)午後2時
場所:京都霊山護國神社内 桂小五郎墓前
主催:霊山社中・木戸孝允先生顕彰会
※ご参列がかなわない方に代わり、献酒・献花・菓子折りを松菊祭の当日墓前へおすすめさせていただきます。ご希望の方は、5/25必着にて京都霊山護國神社社務所までお送りください。
京都霊山護国神社創立記念にあたる5月に特別講演会を開催いたします。 講師に崇敬者総代、元京都府会議員の植田喜裕氏をお迎えし、 沖縄の慰霊顕彰についてお話を頂戴します。 参加費は無料。参加申し込み不要でどなた様でも参加いただけます。 ぜひお越し下さい。
日時:令和5年5月15日(月)13時~
会場:京都霊山護國神社
春季例大祭を斎行いたします。 戦友・ご遺族をはじめ、どなた様でもご参列いただけます。 ぜひお越し下さいますよう茲にご案内申し上げます。
日時:令和5年4月28日(金)午前11時
場所:京都霊山護國神社 本殿
神饌料:社頭にて3,000円をお納めください
奥津城
おくつき
(納骨堂)のご案内
各奉賛団体への入会のご案内
各種授与品